「top」タグアーカイブ

H28年5月 綾 酒仙の杜 大吊橋

5月度 ツーリングレポート

日時 : 5月8日(日) 8時受付 8時半出発

行き先 : 宮崎県綾町 酒仙の杜(昼食) 綾の吊橋

7時20分 シャッターを開けるとFJRのエンジン音

“ずいぶん早いですねえ。”  雨の中”お孫さんとのタンデムFJR氏に声かけると 、

“えっ あっ・・・30分間違えたようです。”と

早いほうに  でよかった。

次に現れたのはロイヤルスター田中氏  珍しく8時前に到着。 雨が止むかも。

出発時間になると雨が強くなってきた。

雨の中 出発したのは11台(12名)

77歳のロードキング氏  “少々の雨じゃ参加しないといっしょに走る日が減ってしまう!”  と   みんなこの言に刺激を受け元気な言葉があふれ出る。

道の駅すえよしに着く頃は小降りになってきた。合流予定の寺園氏が見当たらない。定刻9時半を5分すぎたので出発する。雨はやみ 山田の付近から路面も乾いてきて走りやすい。

徳留氏のアドバイスで休憩地を萩ノ茶屋からノジリコピアに変更する。

ここでソフトクリームとコーヒー

みんな雨具 を脱ぎのんびりと酒仙の杜へ向かう。

昼飯を相談しながら走ると腹が鳴ってくる。  話の流れで焼き肉 と チキン南蛮になってきた。

酒仙の杜はいつもよりすいていて駐車場もレストランもすんなり入れた。

焼肉定食8 チキン南蛮4 とわかれた。

黒毛和牛の焼き具合 甘辛のたれ 堪能した。 チキン南蛮組の下村氏“今まで食べた中で一番のチキン南蛮だった。”とのこと。

全員が満足の昼飯だった。

ぼーと歩いていると思わず試飲に手が伸びそう。みんなに声をかけて注意する。 ほんとは自分へ。

お土産を買って出発。照葉樹林の大吊橋を目指す。

吊橋の前で全員写真。係りの人が走ってきてシャッターを押してくれた。

吊り橋は相変わらず揺れて高くて緊張した。

園田氏のお孫さんアオミチャンは走って行き来している。見てるだけで怖い!

雨がぱらついてきた。雨具を装備して帰路に就く。雨の10号線を楽しみながら?走りいつのまにか石山観音公園に着く。ゆっくり走ったのにずいぶん早く感じた。

雨が強くなってきたが気分は快適になり 道の駅松山に着いたときみんな笑顔だった。

腹ごしらえして出発。雨が強くなってきたのでR269をゆっくりはしることにする

話題は次回のツーリングになり また曾木の滝のうなぎを食べようと なった。目的地が決まると企画者は楽である。(7月のこと)

雨具論議になりグローブの防水を検討することになった。

細山田でGSXR1000 NC700Sが別れそれぞれの帰路につく。

写真集

DSCF2736 道の駅すえよしDSCF2734道の駅すえよし

DSCF2737 山田のかかし館DSCF2738山田のかかし館

DSCF2741 ノジリコピアDSCF2743 ノジリコピアDSCF2744 ノジリコピアDSCF2745 ノジリコピアDSCF2746 ノジリコピアDSCF2747 ノジリコピアDSCF2748 ノジリコピアDSCF2750ノジリコピア

DSCF2751 酒仙の杜DSCF2752 酒仙の杜DSCF2754 酒仙の杜DSCF2756 酒仙の杜DSCF2757 酒仙の杜DSCF2753 酒仙の杜DSCF2758 酒仙の杜DSCF2759 酒仙の杜DSCF2760 酒仙の杜DSCF2761酒仙の杜

DSCF2763 照葉樹の森の大吊橋DSCF2765 照葉樹の森の大吊橋DSCF2766 照葉樹の森の大吊橋DSCF2767 照葉樹の森の大吊橋DSCF2768 照葉樹の森の大吊橋DSCF2772 照葉樹の森の大吊橋DSCF2773 照葉樹の森の大吊橋DSCF2774 照葉樹の森の大吊橋DSCF2776 照葉樹の森の大吊橋DSCF2780 石山観音池公園DSCF2781 石山観音池公園DSCF2788 石山観音池公園DSCF2789 石山観音池公園DSCF2791 石山観音池公園DSCF2792 松山の道の駅DSCF279300h00m19s15松山の道の駅

H28年4月 のんびりツーリング

H28年4月 ツーリングレポート

行先 : 霧島神話の里公園  まほろばの里

参加者 : 14人 (12台)

天気 : 雨

7時半になると電話が鳴る。 ”こっちは雨降っているけど今日は行くの?”  ”このくらいの雨じゃ行くよね。”  ” 垂水は雨降っているから行かないよ。”  と。

雨のときの判断は *各自で判断する*  *警報が出たときは中止*  *8時半に集まったメンバーで相談して決める。*  

ということにしております。迷うときは電話してください。

定刻に?出発 と思ったが ”野元さんの時計狂ってるよ。10分くらい出発が早かった。”という指摘があった。  途中で 定例ツーリングは2年ぶりという田中氏(ロイヤルスター) 迷っていた梅北氏(DSC11) 合流。出発時間のエラーはクリヤー。

タンデムは園田氏(FJR1300) 寶満氏(ウラル) 子供たちは雨でも強い。

久しぶりの矢五郎の里で有島氏(ローライダー) 寺園氏(XR250)合流し14名となる。

 

田中氏の無線の調子が悪いため野元が先導ではしる。2回目の休憩は県道2号線に出てすぐの ”きたん市場” ここは付近の住民の方が協力して作ったミニ物産館だ。野菜 果物 手打ちそば たかな巻きおにぎり だんご ・・・手作りのものが多く 家で待つ奥様への土産や晩飯のおかずなど仕入れる。お茶とだんごも振舞われ みんな喜ぶ。新茶はまだだがおいしいお茶だった。

雨の中神話の里へむかう。無線で5年前の新燃岳噴火後のツーリングの思いで話が聞こえてくる。山頂まで歩き噴煙を眺めた。あの時も4月のんびりツーリングだった。

11時到着  ちょっと早いがレストランへ直行。

黒豚トンカツが評判がいい と聞いて早速注文。    鹿屋の かつ太郎 や 竹亭 のほうが上かな と思う。

あったかそうな豚骨ラーメンやかつ丼が旨そう。

食後も雨が止まず山頂からの眺めはあきらめて まほろばの里の芝桜を見に行くことにする。

天気のせいか駐車場はすいていた。カート場の上の丘が一面芝桜のピンクに覆われていた。入場料¥300  外から眺めて写真を撮る。テレビや新聞の写真のようには鮮やかではない。雨のせいか 腕のせいか。 帰りの準備 梅北氏は駐車場わきの足湯に浸かっている。

帰りは雨がやんできた。空港前の西郷公園でトイレ休憩 が閉店の看板が。お茶 かるかんを楽しみにしていたのに残念           西郷像の前で写真を撮り出発。

最後の休憩地は 垂水の道の駅 湯っ足り館。錦江湾沿いに帰るのは久しぶりだ。湯っ足り館で ソフトクリームを食べそばを土産に鹿屋に向かう。

3時 鹿屋着 いままでで一番早い!    雨の一日だったがそれなりに充実したツーリングだった。

写真

DSCF2641出発前

DSCF2648弥五郎の里     雨が弱まらない。野元予想ははずれ!

DSCF2651  きたん市場 お茶 だんご  たかな巻きおにぎり 旨かった。打ち立てのそばはお土産に。

DSCF2652 きたん市場DSCF2655 神話の里DSCF2656神話の里

 

DSCF2663  DSCF2665まほろばの里    DSCF2669 まほろばの里DSCF2670まほろばの里DSCF2674まほろばの里 DSCF2677まほろばの里足湯   DSCF2680 駐車場DSCF2681 DSCF2682 西郷公園 売店 休憩所は廃業していた。お茶 かるかんの楽しみはなくなった。残念!!

DSCF2685 二人西郷? DSCF2689  DSCF2692 ゆったり館DSCF2693   DSCF2696湯ったり館

DSCF2698 湯ったり館DSCF2699湯ったり館

 

 

3月のツーリング

H28年3月度 ツーリング報告

日時 : 3月13日(日) 8時受付 8時半出発

行先 : いちき串木野市 マグロの館で昼飯

参加者: 19名 (17台)         予定ルート

朝8時半 予定通り出発。いつものようにR504を北上し 高隈でGSXR1000中尾氏合流 今回は牧の原のふくふくふれあい館で休憩 DSC恒吉氏 PS寺園氏合流 17台(19名)となる。

国分ICから高速にはいり桜島SA出休憩。昨年から参加のサイドカーウラル号はすっかりおなじみになり心配なくはしる。2回目の参加のハーレー種子田氏は高速やワインディングで遅れ気味 今日は種子田氏にペースを合わせることにする。

鹿児島ICでおりて鹿児島西ICから南九州道にはいる。美山料金所で数台が美山PAのトイレに駆け込む。次回からはこのPAでも休憩を入れようと思う。

市木ICでR3にはいり湊町の信号を右折 マグロの館へ到着11時半。 この時間はまだレストランはすいていてすぐ入れる。いつもの カマの塩焼き 新メニューのジャンボまぐろかつ マグロのから揚げ・・・・

おみやげのマグロを買って 金山蔵へ出発!が ここでトラブル発生。FJR1300のメインスイッチトラブルだ。応急処置が難しいためあとでバイクを取りにくることにして園田氏は野元とお孫さんは西氏とタンデムで帰る事にする。

金山蔵は次回にして早く帰った方がいい という中尾氏のアドバイスで金山蔵入り口を左に見ながらR3を走り予定ルーとで樋脇の道の駅に向かう。

樋脇の道の駅で休憩 ガソリン補給し出発。42県道を走り蒲生へ ここで右折して姶良ICへ向かう。信号で離れたので途中で待っていると”下村氏転倒”と無線が入る。飛び出してきた車との衝突を避けようと右に倒れたようだ。下村車は無線も外れたようで本人の声は聞こえない。桜島SAで”エンジン不調”と聞き点検。エンジンオイルがブローバイホースを通りキャブ エアクリーナー等に流れ込んだもようだ。エアクリーナ清掃 スパークプラグ交換 後出発。

トラブルはあったがけが人もなく無事に鹿屋に帰りほっとした。

夕方から雨が降ってきたがほとんど濡れずにみんな家に着いたようだ。 亮佑の応援をもらいFJRの引揚に出発。夜9時ごろいちき串木野に到着。片づけ中の支配人にお礼をいって帰る。その日のうちに鹿屋に帰り着いて無事に本日のツーリング終了!

 

DSCF2526 朝のミーティングDSCF2530 朝のミーティング

DSCF2534 福山のふくふくふれあい館DSCF2537 ふくふくふれあい館DSCF2542 ふくふくふれあい館DSCF2541 ふくふくふれあい館

DSCF2539 ふくふくふれあい館DSCF2547 桜島SADSCF2549 桜島SADSCF2557 マグロの館DSCF2558 マグロの館DSCF2554 マグロの館DSCF2559 マグロの館

ジャンボマグロかつ

DSCF2563 マグロの館DSCF2566 マグロの館DSCF2569 マグロの館DSCF2574 樋脇 道の駅DSCF2572 樋脇 道の駅DSCF2573 樋脇 道の駅DSCF2577 樋脇 道の駅DSCF2583桜島SA

 

 

 

 

H28年2月 林道ツーリング

 

 

 

ツーリングレポート

 

日時 : 2月14日(日) 8時半ミーティング後出発

行先 :  : 肝付町 津房林道 峰越林道 大谷添~姫門林道

参加者 : 8名 {7台)

 

昨夜はいっぱい雨が降って 昨年と同じく天気を気にしながらの出発だった。

高山 波見を過ぎて海沿いを走り津房林道に入る。

 

サイドカーのウラルのオフロード走行を見るのは初めてだったが道幅さえあればほとんど問題なくはしっている。がこれは見た目以上にライダーの技術がものを言う。

途中から太陽が顔をだし 見晴らしのいい場所で休憩する。

国見山の山頂は黒い雲が厚い。

早めの珈琲タイム。

さっそく湯を沸かし園田氏差し入れのかるかんフクレ菓子 モスコを食べる。バーナー2個を使って8名分のラーメンと珈琲 そしてバレンタインチョコをほおばる。緊張したオフロード走行のあとコーヒー呑みながらの 他愛もない雑談と山の空気がみんなを和ませる。至福の時である。

 

山頂付近にくると案の定霧が深い。雨も降って来た。 相談の結果 休憩をせずつぎの林道をめざす。下りはほとんど舗装道路だ。

トンネルを過ぎて右折  大谷添林道から姫門林道に入る。さっきまでの山の上と違い佐牟田渓谷をはしるので霧もなく荒れた路面も苦にならない。快調にはしっていると 泥んこの深みにはまってしまった。工事で荒れた路面に昨日の大雨のため曲がり角が全面泥んこ状態だ。

ウラルは大丈夫か?とみると 2輪駆動の力で豪快に脱出!               自力脱出できなかったのは野元のみだった。

姫門を過ぎて昼飯予定の湯之谷温泉に向かう。

いつもはがらがらの駐車場に車が並んでいる。何かの宴会で貸切になっており入れない。国道に出て食堂を探すがなにもない。

ロケット基地を越えて内之浦の街でラーメン店にはいり腹を満たす。

 

不完全燃焼だったが 午後の予定はきりあげて帰路につく。

寒さに震えながら 3時半 家に着き 泥だらけのバイク ブーツに洗車機をかけて暖かい風呂にはいる。

寒さにめげていたのも野元のみだった。葛根湯をのんで早めに休んだ。

DSCF2491 出発

DSCF2492湯沸し中                 すっかり湯沸し名人の川畑氏

DSCF2498 峰越林道  山頂は雲が厚い  空の明るいところでコーヒータイム

DSCF2494

DSCF2497 ラーメン.                  次はコーヒー

 

.DSCF2505 国見山の上          霧と冷たい風 見晴らしもなく休憩せず出発

DSCF2510 姫門林道              昨夜の雨で深い泥んこになっている。

DSCF2508 先頭の野元がスタック  後続はラインを選びながら何とかクリヤしてる

DSCF2512 2輪駆動のサイドカー(ウラル)見事に走破

DSCF2517 全員脱出

DSCF2521 岸良の湯之谷温泉

宴会中で食事できず 内之浦まで移動

H28年1月 初詣ツーリング

H28 初詣ツーリング レポート

 

日時 : 1月10日

行先 : 宮崎県日南市 鵜戸神宮

参加者 : 26名 24台タンデム2台)

 

8時半 オートショップ野元を定刻出発。 先導野元 しんがり園田 無線局5局(倉園 下村 日高 川畑 豊留)

気温5~6℃ しっかり防寒しているため寒さは大丈夫だ。

ファーストミーティング 新年の挨拶後 農面道路を走り 志布志ダグリ岬のホテル駐車場で串良 志布志方面のメンバーと合流

DSCF2385 志布志ダグリ岬

次の休憩地 南郷の海の駅 目井津港をめざして快適に走る が串間で駅伝に遭遇

交通規制で動けない!

最後のランナーの後を白バイの先導でゆっくり走る。

低速走行のトレーニングだ。 さすがに白バイは鍛えられている。超低速になっても安定している。野元は時々足をつきながらふらつきながらついていく。

来年はう回路を検討しよう。

無線でう回路の提案が聞こえてくる。 黒潮ロードを走ることはみんないっしょだが どこで予定ルートに戻るかが 話題になる。

 

無事に目井津港についたら正月行事?で駐車場はいっぱいだ。例年と様子が違う。

がまんしていたトイレを済ませ アジの開き シラスを買い込み出発。DSCF2393目井津港

しばらくすると 西君のZRXが不調トラブル の連絡が無線で入る。先導を豊留氏ZX9Rに依頼しひきかえす。

オーバーフローによるプラグかぶりのようだ。

鵜戸神宮に着くと駐車場入り口が渋滞で動けなくなり大変!

 

下の駐車場と上の駐車場にわかれて到着。

息を切らしながら山越えの階段を歩く。

境内につくといつものレストランが廃業し昼飯は日南まで戻りファミレスに変更。

鳥居で集合写真を撮り参拝に向かう。

DSCF2395鵜戸神宮

DSCF2407鵜戸神宮

いつものごとく込んでいる。参拝後お守りや干支人形を買い駐車場にもどる。

暑くなり上着を1枚脱いで出発

 

駐車場のちがいや出口の混雑で3グループに分かれたが無縁局の力で全員そろって出発したことを確認し昼飯のファミレスで合流することにする。

ジョイフルでチキン南蛮定食 安くてうまい!  誰かが腹減ってるから と。

いろいろな意見もあるが大人数を考えると ファミレスもあり と思った。

食事後堀川運河の夢大橋に移動し恒例の記念写真をとる。

DSCF2433堀川運河夢大橋

R222を走り飫肥をぬけて日南ダム上の道の駅酒谷で休憩

今日は予定走行距離が少なく時間的にも余裕があり小刻みに休憩する。

山のほうにきて太陽が隠れると寒くなる。さっき脱いだ上着をまた装着・

ここも相変わらずバイクが多い。めずらしいバイクを眺め 土産を物色/・・・

今年はきんかんが売ってない。売り切れ?出来が悪かった?

DSCF2449酒谷

松山の道の駅では園田氏 倉園氏腹ごしらえ 元気な証明か 旺盛な食欲に感心する。

DSCF2456松山

あらさのIC入り口の道の駅でファイナルミーティング 解散。

それぞれの家路につく。

野元はここでコーヒーと焼き芋(紅はるか)をたべ一息入れて高速で鹿屋にむかう。

5時 着 今日も安全に元気にツーリングを楽しめた。. 感謝!

 

 

DSCF2438堀川運河夢大橋   西晃大君 明後日新しい赴任先の福岡に向かう。健闘を祈る。

 

DSCF2458 あらさの     話題の3輪車トリシティ125でタンデム 山坂 ワインディングの多いコースだったが快適に走った。

DSCF2380志布志ダグリ岬    お孫さんとのタンデム  ⅢWAYの歴史を感じる。

DSCF2428日南ジョイフル        なんとか昼飯食えそう  ホッとする。