「ツーリング」カテゴリーアーカイブ

r6年10月レポート

R6年11月 ツーリングレポート

日時 : 10月13日(日) 8:30あらさの出発

行先 : 曾木の滝

参加者: 18名(17台)

4か月ぶりのⅢWAYツーリング みんないきいきとしている。

道の駅あらさの 久しぶりでした!

道の駅あらさの

First Meeting後定刻に出発。気温17℃ちょっと肌寒いが気持ちいい。

First Meeting 8:20
道の駅あらさの

先導は野元(GL)殿の司令塔は園田氏(GL)無線局は鶴山氏(カンナム) 渡辺氏(MT07) 温水氏(CB1300)

國分PA 末吉の増永氏合流 9:00

9:00国分PA着 ここで末吉から参加の友井川氏友人の末増氏合流

国分PA トイレ休憩
膝が 腰がと言いながら元気にツーリング参加!
国分PA

海風を受けながら隼人道路を走り加治木JCをクリヤし九州道へ 車線が増え車が増え流れのSPEEDが上がり 80km/hのわれわれはどんどん追い抜かれる。落ち着いて自分のペースで走り横川ICで高速下りて肥薩線の大隅横河駅で休憩。9:40着

おおすみ横川駅(肥薩線) ハロウィーンのイベント中  9:40

おおすみ横川駅(肥薩線)  明治時代の駅舎
大隅横川駅

10:30 曾木の滝に着。 さっそく昼飯。時間が早いのですんなり全員スムーズに食べられた。釜めしはまだ炊きあがっておらずちょっと待ち時間があった。

曾木の滝 豪華な昼飯  10:40
釜めしが炊けるまで待って。。。まっちけた!
曾木の滝

曾木の滝
曾木の滝 昼飯
渡辺氏 滝を見ながらおにぎり弁当 一番の昼飯だったね!
曾木の滝
いつもながら迫力のある曾木の滝 東洋のナイアガラと呼ぶ人もいる。

曾木の滝

曾木の滝  お土産購入 
12:10 ぼつぼつ帰りの出発だ。
曾木の滝

お土産を購入し滝見学に。雨の少ない時期だが滝の迫力は相変わらずだ!滝展望所付近を散策し12:10出発

曾木の滝大橋でいったん止まり全体写真撮り出発。

曾木の滝大橋 全体写真と思ったが誰かいない?鶴山氏?
栗野橋を渡りR268 ガソリン補給の徳留氏 牧氏 山中氏を待つ

関平鉱泉販売所と物産館
道の駅すえよし
いつものソフトクリームに舌鼓

道の駅すえよしでソフトクリーム食べてFinal  Meeting.14:30

ソフトクリーム食べると倉園氏(ハーレー)の話題が出てくる。
道の駅すえよし

道の駅すえよし

大雨やコロナなおどでツーリング中止が続き 4か月ぶりのツーリングだったがみんな元気で天気よく快適に走った。

時間早かったのであらさのでコーヒー飲んで帰る。5人の方付き合ってくれた。ありがとう!

r6年7月度ツーリング計画

R6年7月度 Ⅲ WAY ツーリング計画

日時:7月14日(日)  朝8時半 あらさの出発

行先:曾木の滝

前回(R4年11月)の曾木の滝は紅葉のきれいな時期でした。今回は梅雨明けの水量の多い迫力の曾木の滝を眺めましょう。

前回 昼飯が混雑して大変だったので早い時間についてのんびり昼飯食べましょう。

予定ルート

https://maps.app.goo.gl/YB75p3ko1U6uP1p38 (クリック)

8:30 道の駅あさの 出発し高速を走ります。

9:10 国分Pでトイレ休憩。(約40km)

10:10 横川ICで高速下りて大隅横川駅休憩。(約80km)明治時代の駅舎です。

11時ごろ曾木の滝公園 着(約100km)

12時ごろまで 昼飯休憩

12時半 出発

帰りはR267を走り 求名で左折 R504にでて さつま広橋から北薩横断道路を走り  嘉例川駅で休憩(13:30 約140km)ここも明治時代の駅舎です。

次はR223~隼人 国分を抜けてR10そして最近寄ってない上野原縄文の森に寄ってみましょう(14:30 170km)

最後はR10~R504 福山のふくふく館でFinal Meeting(15:30 180km)

帰りのルートについて

国分の夏祭りと重なっているため帰りのルートは当日相談しましょう。栗野~霧島ルートは工事が終わり開通しているそうです。(田中氏情報)下記のオプションルートは提案です。

帰りルートのオプション

r6年6月度 ツーリングレポート

行先 テーマ : 唐仙峡でソーメン流し 番所鼻自然公園でコーヒー飲む

日時 : 令和6年6月9日 朝8時15分 ASNOMOTO出発  天気:雨 曇り

参加者:松元(DSC) 四元(W650) 牧(XL1200) 温水(CB1300) 岩元(ZRX1100) 矢野(V-Strom65) 名頭薗(ハーレー) 野元(GL1800dct)   8台

明け方は大雨 天気は上がり方向 先月とは逆  ツーリングは決行

雨の中雨具装着で松元氏 四元氏 さらに牧氏 温水氏来店

5台で8時15分出発。 雨はほとんどやんでいるが雨具装着で走る。

朝 7;45頃  オートショップ野元

8:45 垂水港着。 矢野氏 岩元氏 名頭薗氏合流し8台となる。無線交信は野元 温水2台

野元が先導し温水氏に殿を頼む。

垂水港 フェリー乗り場

9:45 フェリー降りて産業道路に出るころ7台しかいない と温水氏より連絡。しばらく待つと合流できた。

次の休憩地は喜入の道の駅 産業道路もR226も空いていて走りやすい。 10:30着  道の駅の駐車場はほぼ満車 いつもより車が多い。空の色が明るくなったが遠くに黒い雲が見えるので雨具装着のまま走る。


唐仙峡  駐車場

11:15 唐仙峡着 ここも駐車場はほぼ満車 何とか8台の駐車スペースを確保 雨具脱いで階段降りる。いつもは市営のほうで食べるが先頭が長寿庵のほうへ行ったのでみんな続く。


唐仙峡

早い時間のせいか待ち時間なく食券を買い席に着く。ソーメンが回りだすと我先に食べだすがマスの塩焼き おにぎり 鯉こくなどそろった頃ははしの動きがにぶりソーメンが余ってくる。今日は川畑氏いないので残りは松元氏にかたづけてもらった。 久しぶりの唐仙峡 ソーメンよく冷えていて旨い。ますはやはり塩焼きが一番だ。自分で焼いてもこんなにうまくないが。。


唐仙峡

唐仙峡
唐仙峡

腹いっぱいなって駐車場へ そして出発。13:10駐車場から出るとき野元がバランスを崩し転倒!体は後ろに回転 手伝ってもらってやっとバイクを起こし再出発。7年目で初めての転倒 よく今までこけなかったものだ と自分で変に感動!

14:00 次の目的地番所鼻自然公園着。 ここも駐車場が満車 何とかばらばらで駐車。さっそく先日オープンしたコーヒーハウスへ直行。ドアを開けるとコーヒーの香りがどーん! 初めての人はタツノオトシゴの養殖ハウスの見学行く。 開聞岳は雲に隠れているが 伊能忠敬が三州一の絶景と称えたという景観をあじわう。


番所鼻自然公園  先日できたコーヒースタンド ¥500
番所鼻自然公園  開聞岳の頭は白い雲の中。佐多岬 竹島はうすく見えた。

14:30 初めてのルート県道29 262を走って南薩縦貫道に出る。茶畑の中を走ると茶摘みの終わった茶色の頭と瑞瑞しい柔らかい緑の頭がある。八十八夜はとっくに過ぎているが まだ若い木なのだろうか?途中芋畑もいっぱいあった。以前道の駅で試食の芋をごちそうになったが 芋も特産地なのだ。知覧から南薩縦貫道にでて快適に走る。川辺ダムの駐車場に着。 15時


川辺ダム

ここも駐車場は混んでいる。道向かいの駐車場でラジコンのレースをやっていた。しばし見学。そのスピードやテクニック びっくりするレベルだった。駐車場から見るダムの景色は以前と違って雑木林や竹の成長でよく見えなくなっていた。初めて川辺ダムに来た時 地中連続壁工法のダム について倉園氏の講釈を聞いて勉強したのが思い出される。

川辺ダム

谷山ICから九州道を目指して出発 その時温水氏より鹿児島方面からの車がワイパー使っている と。念のため雨具装着して走ることにする。鈴山あたりから霧状の小雨が降りだした。涼しくてよかったが雨具着てよかったね。気にならない程度の雨だが結構濡れている。GOOG JUDGE!

谷山ICから高速に入り山田料金所 吉田料金所 全車ETC付きでスムーズに通過 


桜島SA

16時桜島SA着 今日は出発してここまで気温はずっと23~24℃ と涼しい日 今日はソフトクリームは食べなかった。一休みした後ここでFinal Meeting.。


桜島SA

岩元氏 名頭薗氏 矢野氏は国分から錦江湾沿いを 他は高速を走って鹿屋へ直行 それぞれの帰路に就く。

桜島SA 桜島は見えない。

鹿屋着 17時ちょっと前でした。今日は道路は空いているのに駐車場はどこも混んでいた1日だった。  

梅雨入り宣言翌日の 雨模様の中ちょっと強引に出発したが参加者は久しぶりのツーリングに 来てよかった! と満足しました。来月から暑い夏のツーリングになりますが体調を整えてまた元気に走りましょう。

r6年5月 ツーリング計画

5月のツーリング(案)(クリックしてください)https://maps.app.goo.gl/EXFqC2FzU7pWuU3RA

日時:5月12日(日曜)8時15分AS野元を出発 9時5分垂水発 フェリーに乗船  各自の都合のいいところで合流してく    ださい。

行先:南薩方面 昼飯は唐仙峡

久しぶりに唐仙峡のソーメン流しに行きましょう。 垂水発フェリー朝9:05の予定です。途中のルートや寄りたいところの提案やアドバイスありましたら野元まで連絡ください。

昼飯は唐仙峡でソーメン流しやマスの塩焼き 鯉のあらいなど食べて 伊能忠敬が三州一の絶景と称えたという番所花公園に行ってみましょう。最近コーヒースタンドができたとのことです。(新聞テレビの情報)おいしいコーヒー飲んで開聞岳眺めて帰りましょう。

帰りは南薩縦貫道を走り川辺ダムで休憩(倉園氏の講釈で地中連続壁工法を勉強したところです) そして谷山ICから高速を走り桜島SAで休憩 Final Meeting の予定です。

 R1年5月の思い出 唐仙峡
 H26年5月の思い出 番所花公園

4月度ツーリング

令和6年4月 ツーリングレポート

日時 : 4月14日(日) First Meetingg後 8時半 道の駅       あらさのを出発

昼飯は神話の里  Final Meetingは垂水ゆったり館

参加数 : 13 台    走行距離:約 220 km

天気 : 曇りのち晴れ    気温 : 19~26 ℃

先導:野元 最後尾司令塔:園田  無線局:渡辺 川畑 温水     無線機装着:有嶋 穂木 四元 中尾 松元 

 First Meeting

 7:50あらさの着 一番乗りと思ったが渡辺氏 四元氏が待っており3案番手だった。First Meetingで帰りの休憩予定地 溝辺物産館よこでーろは出るとき車が多いと危ない と話しルート変更の提案。嘉例川駅で休憩しR223~隼人~国分~R220~垂水に 帰りのルートを変更することにする。

あらさの  朝のコーヒータイム 早起きして余裕の朝です。

定刻8時半に11台で出発 9時すえよし着 有嶋氏 寺園氏と合流。御池を目指して13台で出発。R10そして 五十町から志布志道路に出て乙房ICで県道45号に出る。最近は慣れたルートになった.

の駅すえよし 有嶋氏 寺園氏 ここで合流

。桜の時期は過ぎたと思っていたがあちこちで八重桜が満開できれいだ。

9:40頃 御池に着。入り口の道路や駐車場 トイレなど整備されとても快適な休憩所になった。湖畔で全員写真を撮り出発  が松元氏のDSCエンジンかからない!原因はバッテリー端子の緩みだった。走行中でなくてよかった。 ラッキー! 自分でバッテリー交換したとのこと 締め付けを念入りにするよう注意!

御池 雲がかかって高千穂は見えない

10時半 神話の里公園の駐車場着。さっそく頂上目指して上る。膝を痛めた野元はトロッコの停留所に並ぶ。園田氏 中尾氏もお付き合い?してくれた。

トロッコで展望所まで上がる。他のメンバーは元気に歩いて登った。
 リフトで頂上へ  下界の眺めはすばらしい!
 童心に帰って楽しんでます。
 真剣に運転しています。
 リフトに乗って着いた展望所  逆光でした。
 帰りは歩いておりました。

つつじ(みやまきりしま)が満開で見事だった。途中のもみじの新緑がきらきら光って鮮やかで気持ちいい。紅葉の頃来るとよさそう。見慣れたところも時期を変えてくればくれば新鮮でいいよ と園田氏の助言。リフトでさらに上り 頂上の展望台に行こうとしたが森林整備中の為 通行禁止!残念! スライダーを楽しんで下に降りる。11時半 レストランで昼食。穂木氏より電話あり 見晴らしのいい上のほうでおにぎり食べます と Good Idia!  天気がいいときは外で食事できれば最高だ。12:30出発を打ち合わせ。

 カツカレー とんかつ定食 川畑氏は相変わらずの食欲 元気の元です。

レストランに行くと田中氏の姿があった。体調不良でツーリングは不参加がったが車で昼飯だけ一緒のタイミングで出てきたとのこと。 

昼食は黒豚カレーが人気だった。 山菜そばの野元 二人前の川畑氏 ジャンボカツカレーの温水氏が羨ましい!  腹いっぱいになりお土産を仕入れて出発。

バイクの部品を組み合わせて作ったオブジェ アイデアがすごい!
 興味津々の二人 今度作ってみようか・・・と

朝の打ち合わせの通り帰りのルート変更。溝辺の物産館よこで~ろ 高速道路を避けて走る。高速道路の嫌いな寺園氏 喜んでいた。R223を丸尾方面に走り牧園町 塩浸温泉をを過ぎて右折 嘉例川駅で休憩。明治時代の駅舎。以前はここで駅弁買って食べたこともあり思い出話が盛り上がる。倉園さんの講釈聞きたいね と川畑氏。

嘉例川駅 ヘルメットの女性ライダーはだれ?

次は最後の休憩地 垂水ゆったり館をめざす。R223を隼人方面に下りダイレックス前を左折 第一工大横を通り過ぎてR220を左折 錦江湾沿いを走る。野元の無線が不調で離れると聞こえない と。受信は問題ないが。原因不明。

ゆったり館着14:30 ソフトクリーム 足湯 コーヒー それぞれにリラックスしてFinal  Meeting.

 垂水湯ったり館 ソフトクリームのおいしい季節になった。

本日のツーリング 天気に恵まれ(土曜日 月曜日が雨)快適に走った。ソメイヨシノ桜はほとんど散っていたが 八重桜があちこちで満開 そして つつじもきれいだった。神話の里公園では新緑のもみじが印象的だった。

*****

*****

*****

4月度ツーリング計画

日時 : 4月14日(日) First Meetingg後 8時半 道の駅   あらさのを出発

昼飯は神話の里 Final Meetingは垂水ゆったり館 の予定

予定走行距離: 約160 km(あらさの~ゆったり館)

予定ルート(CLICK)

8時半 あらさのを出発し高速走って道の駅すえよしへ。ここで小休憩 合流 そしてR10 五十町ICから 乙房IC 都城志布志道路を走り県道45にでてR223 御池を目指します。

御池で池や高千穂の峰などの景色を眺めながら休憩。R223に戻り霧島神宮前を通過して神話の里公園 ここでリフト(click)に乗って頂上に行って霧島の山々や遠くに桜島 近くに新燃岳など眺めて写真撮って下りましょう。下りはスライダー(click)を楽しみましょう。元気な方は歩き きつい方はトロッコ列車(click)で。

道の駅神話の里で昼飯(click)食べながら うまくいけば桜の花が眺められるかも もしかして葉桜?

帰りはR223を走り 丸尾 牧園を経由して県道53を通って空港横の溝辺物産館(よこでーろ)(click)で休憩。ここでソフトクリームでしょうか?

R504 空港ICから高速道路にのり加治木JCから東九州道 そして国分ICで国道に出てR220を走って道の駅垂水湯ったり館で最後の休憩 Final Meeting 後それぞれの家路に。