掲示板

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

画像の選択

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

 

 

「掲示板」への275件のフィードバック

  1. 霧島を取り巻く5市2町でのスタンプラリーが開催中で、スタンプを集めに、道の駅「都城」・「末吉」・「財部」に、バイクで行ってきました。
    帰り道、末吉ICから高速を走っている途中、大雨に遭遇。野方ICで降り、道の駅「あらさの」でカッパを着て、下道で鹿屋に向かうと、鹿屋はあまり雨が降った形跡がない。雨雲が通り過ぎるのを、どこかで待っておけば良かったと後悔しました。NOMOTOさん、天気がよければ、明日2日夕方、ショップに寄りますね。よろしくお願いいたします。

    1. ZR7Sさん 了解です。

      最近突然の雨がよくありますね。
      ロイヤルスター氏も雨にうたったけど鹿屋は路面も濡れてなかった と言ってました。晴れててもバイクに乗るときは雨を覚悟しておいたほうがいいですね。

  2. ZR7Sさん掲示板見てなくてすみません。
    エアエレメントは準備できています。時間のある時寄ってください。

    今年もやまなみ走るんですね。何回走ってもいいですね。阿蘇や牧ノ戸峠 秋に走ることが多いけどいつ走ってもいいですね。また寄ってください。

  3. ビアガーデン、楽しかったですね。お疲れ様でした。NOMOTOさん、シグナスのエアクリーナーエレメント(?)でしたか、よろしくお願いします。垂水から、シグナスに乗って交換に伺います。また、8月上旬に今年も「やまなみ」を走る予定です。その前に、愛車を見て下さい。これも、よろしくお願いいたします。

  4. NOMOTOさん、土曜日は天気も回復しそうなので、午前中にシグナス、持って行きます。オイルから、エアークリーナーから、どこそこ点検して下さい。バイクを預けたら、午前中は孫の通う保育園に、祖父母参観に行ってきます。正午過ぎに取りにお店に伺えると思います。よろしくお願いいたします

  5. 林道ツーリング、お疲れ様です。とうとう、梅雨が本気を出して、雨を降らしにかかってきたようですね。
    7月のツーリング、楽しみにしていたのに、次女から「息子の1歳の誕生日の飲み会を9日にする。」と言ってきました。(ガーン)
    こんな機会じゃないと、嫁ぎ先のご両親とも、会ったり、飲んだり、話したりすることもないので、これに出てきます。ビアガーデンには参加します。

  6. 6月11日の林道ツーリングはは大雨洪水警報発令と天候不順の為中止になりました。
    次の日曜日 18日に林道の様子見に行こうという話が出てきて林道を走ることになりました。
    ウラル氏情報で高隈山系の林道は峰越林道 白山林道 鳴之尾林道等 がけ崩れで通り抜けはできないとのこと で南大隅方面を走ることにしました。
    Hysd氏情報(5月28日走行)で佐多林道は倒木 落石 土砂の流出等あるが走行可能 内野牧林道OK 荒西林道は岸良への林道は倒木の為通り抜け不可 万九朗林道へはOK とのこと。
    最初3~4人かと思っていたが日曜日の朝8人が集まり様子見のツーリングに行って来ました。
    状況は近日中にレポートします。

  7. “ZR7S”さん  了解です。いつでもどうぞ!

    7月のツーリングの行先 どこにしましょうか? いつもは曾木の滝ですが5月に行ったので今度は綾の酒仙の杜あたりでしょうか。
    提案がありましたらお知らせください。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

画像の選択

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

鹿屋市 – オートバイ、バイク