「ツーリング」カテゴリーアーカイブ

4月 のんびりツーリング

4月12日 天気 晴
行先は佐多岬ロードパーク
今月は普段Ⅲwayのツーリングに参加できない方や初心者を対象に計画しました。
 ツーリング初めての倉園君(CB400) 衛守さん(バンバン)  野澤さん(ビッグボーイ) 亮佑(DR)
普段参加できない小森氏(イントルーダ) 河上氏(バルカン) ひろ子さん(DSC) 里恵さん(ブロンコ)
急遽サポートに駆けつけてくれた西氏
みんな久しぶりの来店のためミーティング前にタイヤの空気圧調整
ミーティング後 合計12台で定刻に出発
先導はコース設定をした上久保君 メンバーを気にしながら50km/h以下ぐらいで走る
最初の休憩は錦江町錦の里 
田舎のおばさんたちが作ったおいしいものやバラなどが売られていた
海ぶどう  鉢植えのバラなど買っていきたい人もいたがバイクに積むのは無理?と
あきらめてもらう
次の休憩は南大隅町の大浜海岸の道の駅
レストランに行くとおいしそうなものがいっぱいだ。。。好きなだけ食べるバイキングだ。
昼;飯を予約して出発する。
はじめはちょっとぎこちなかった運転もみんなスムーズになってきた。
以前きたときはなかった橋やトンネルをとおり かなり走りやすくなっていた。
佐多岬では旧道に入りきつい上りのカーブも体験
お猿さんも歓迎の挨拶にでてきて
佐多岬ロードパークを快調に走る
駐車場から往復30分の山道を歩く。
最南端の看板まで歩きついたのは何人?
行きも帰りもきつい坂でうんざりの人も・・・・
証拠写真をとって出発 昼飯をめざす
  北緯31度線の看板の前でバンバンの衛守さんエンジンストップ  
トラブルか?と心配したが燃料コックが閉まっていただけでホッとする

昼飯は大浜海岸のバイキング
海の景色 開聞岳を眺めながら最高の気分のランチだった。
午後は睡眠不足のひろ子さん  徹夜明けの野澤さんの居眠りを気にしながら走る
次の休憩は田代 花之木牧場
広広としてのんびりしたところだった。駐車場には 昔の家の基礎 ”うどこ” があり
専門家の小森氏 西氏の解説を聞く。今ではもうなかなか見られないものだそうだ
裏のほうは広広とした茶畑が広がり
山羊などの飼育小屋があり
レストランは地元産の材料を使っているというハンバーグやとんかつ
昼飯は食べたばかりで又今度・・・
野元はここの畑産の新茶を仕入れてお土産にする

出発前にタイヤのエアチェック              大根占錦の里で最初の休憩
 

大浜で休憩 おばちゃんライダーのひろ子さん張り切っています!

佐多岬 本土最南端の看板前          灯台をバックに
 

田代の花之木牧場で休憩  とてものんびりしたところだった。
最後は大隅広域公園で休憩 つつじが満開だった。

 

平成21年3月 北薩方面ツーリング

いつもより30分早い8時出発
雨模様の空を気にしながら12台で出発
下村氏(DS11) 牧氏(GPZ900R) 山下氏(スカイウェーブ) 久しぶりの参加でした。
元気に走れてよかったですね
最初の休憩は垂水の道の駅 ここで川畑氏合流と思っていたがいない。予定変更?
国道10号を走り加治木から県道42号にはいり蒲生をぬけて樋脇の道の駅をめざす。
だんだん空は明るくなりそうだ  と快調に飛ばす。
3月のツーリングだと言って 薄着で参加の寺園氏 寒い寒いと...
道の駅で暖かいコーヒーで温まり 田中氏の仕入れてきた桜餅で小腹を満たす。
当郷町から県道46号を走り横座峠を越える;。
トンネル付近から雨  弘美さんの雨乞いが効いたか?
トンネルをぬけたところで雨具装着
暴雨対策ばっちり で走り出すと天気は上がってきた。
阿久根の市場食堂 ぶえんかん 着11時30分
昼飯は新鮮な海の幸を味わう
みんな大満足の昼飯だった。 魚といくらたっぷりのぶえん丼
空の具合は相変わらずで 長島方面を眺めると雲がいっぱいだ!
行人岳の眺めはあきらめて出水駅裏手の小高い丘にある東光山公園に行く。
ここは新幹線の眺めがいい ことで有名だそうだ(田中氏解説)
目の前に出水駅があり 左右に出水平野が開けておりかなりの時間新幹線の走りが見られる
上り 下り の新幹線を眺めて帰路に着く
桜の時期にくると;山いっぱいの桜が見られる。
帰りの道は予定を変えて 国道447 268号を走り 大口 菱刈 栗野を経由して
牧園広域農道にでて信号のない道を快調に走る。
ちょっと飛ばしすぎかな? 
関平鉱泉に近づくころから雨が降ってくる。
休憩しながら雨具を装着
弥五郎の里で最後の休憩

  
  
  
  

2月 林道ツーリング

朝8時半 出発前のミーティング中  鶴山氏よりTEL
出ようとしたら 後輪パンク とのこと   
本日の林道ツーリング 一番張り切っていたのに 残念!!
走り出すとちょっと寒いが天気がよく太陽がありがたい
肝付町飯ヶ谷から日平林道に入る。
津房林道に入ると道路決壊が数箇所ありちょっと緊張する。
林道初参加の里恵さん おっかなびっくりの走行  大分遅れたが要所要所で合流しながら
迷子にならず;出口までたどり着く。
内の浦でコンビニに立ち寄り トイレ休憩
廣瀬川の滝を眺め次回は飛び込もう(哲ちゃん)と・・・夏が楽しみ?
佐牟田渓谷の林道を走り 姫門林道へ抜ける。
予定より時間がかかり 湯之谷温泉で昼飯にする。
次は荒西林道 を走る。この先は万九郎林道 荒西関連林道が道路決壊の為通れず
周回する林道でまた 湯之谷温泉の横を通って岸良にでる。
ここから国道448を15分ほど走り重岳林道に入る。
途中の広場で休憩
コーヒーを沸かし残ったお湯でラーメンを作り・・・
のんびりしすぎて3時を過ぎる
日が落ちると寒くなる と帰路に着く。
天気がよく 比較的きれいな林道でのんびり 楽しい林道ツーリングだった。

出発前  鶴山氏まだこないなあ。。。       日平林道 入り口付近で気合を入れる
  
姫門林道の途中        今度は飛び込みやろう      進入禁止の柵は元通りに直す
  

湯之谷温泉前で
 

セローの川越氏      ジェベル の廣田氏      67歳元気な寺園氏

  

 吉元氏             初参加の里恵さん      2回目の裕輔君 余裕が出てきた

  
コーヒー沸かし中  まだかなあ            山のチキンラーメン うまい!!
 

1月 初詣ツーリング

参加者:24名
昨日の寒さが身にしみてみんなしっかり防寒して集合
がうそのようにさわやかな天気になった。
大分から参加の友井川氏  遅刻のひろ子さん 途中合流の園田夫妻
みんなそろって志布志ダグリ荘駐車場に到着
次の休憩地 南郷町目井津港を目指す。無線局は9局(田中 友井川 勝呂 勝呂 鶴山 
濱田 末増 西 野元)と多かったがトラブルで 話せない聞こえない電源入らない等々 あり
なかなかだった。
予想外だったのは 寒い! という声がまったくなかったこと。
いつもなら 寒い寒い が連発なのに・・ しっかり防寒の賜物か。
目井津港で飲み物 食べ物 腹に詰めて 出発。
田中氏は実家への帰省ツーリングを兼ねており日南でお別れ
鶴山氏の先導で鵜戸神宮を目指す
日南海岸は日の光に波しぶきが輝いてきれいだ。
鵜戸神宮の階段で息切れしハアハア言っている若手(何歳?)を尻目に67歳の寺園氏
スタスタと上っていく。
拝殿は行列  みんな頼みごとが多いんだろう と並んでお参りする。
いつものチキン南蛮定食を食べて出発
220号のバイパスを走り清武経由269号を走り山之口を目指す。
強烈な浜風が吹き大変 ふらふらする。
車が急に増えたようでばらばらになり迷子の心配が出てきたが
先導の鶴山氏の機転で左折予定の木花を直進し皆を確認後先の交叉点で269号に入る;。
清武でガスチャージ
先にガスチャージしちょっと送れたKDXの松浦氏 ここで合流
次は山之口町の道の駅で休憩
次の休憩地は松山の道の駅
ここは衣替えしてだちょうが売りになり うどんやいちご 町の特産品などのお土産がなくなった
ちょっと物足りないが ぼつぼつ日が落ちて寒くなり
早めに帰ることにスル。

最初の休憩地 志布志ダグリ荘の駐車場   ダグリ荘様 いつもありがとう
  

南郷 目井津港

  

 

鵜戸神宮 行きの階段で息が上がっている若手?
  

鵜戸神宮 鳥居前

鵜戸神宮
  
鵜戸神宮の駐車場  ぽかぽかして食後の昼寝が恋しい
  
大分から参加の友井川氏&CB          山之口町 道の駅
  
松山 道の駅 ダチョウ牧場前で           日が落ちてきた。寒い! 帰ろう!