nomoto のすべての投稿

平成25年1月新春初詣ツーリング

行先 : 鵜戸神宮

天気 : 雨

参加者: 7台

朝起きて外にでっるともう雨が降っている。

天気予報によると午後が悪いといっていたのに・・・・

雨はさらに降りだしてきた。受付時間の8時になった。

電話が鳴る。”志布志で待ってまーす。 ZR7S氏の元気な声

バイクの音が聞こえる。 GL氏 FJR氏到着 しばらくすると GSに寄ってきた とハーレーM氏 そしてDS11氏 スカイウェーブY氏到着

定刻の8時半 出発!

結局 昨年と同じ7台になった。昨年の メンバーではFJR氏と野元だ。懲りない人?

農面道路を志布志に向かう。

思ったより寒くない。覚悟して着込んだせいだ。

海辺に出てZR7S氏を無線で呼ぶが応答ない。もうヘルメット脱いでいるようようだ。

志布志湾イルカ館で合流。

    

       ZR7S氏雨の中で合流                イルカランドの駐車場     

榎原神社を過ぎたあたりでひる飯何食おうか;小腹がすいてきたと。バイクで走るとふだんより腹が減るようだ。

昨年 チキン南蛮が旨かった。というFJR氏の声で昼飯は 堀川レストランとむら で食べることに決定。

油津の目井津港に着く。

ここで野元はいつものアジの開きとじゃこを買う。

かつお船が港にいっぱいだ。雨の中で写真を撮り出発。

    

出港前のかつお船         いつものじゃこを買う             雨の中出発準備    

鵜戸神宮は上の駐車場にとめて山越えの歩くルートをとる。

みんな元気だ。息も切らさず?階段を登っていく。特に今日誕生日のM氏 タバコをやめたせいか元気いっぱいだ。お参りを済ませ干支人形(白蛇だった)を買い 写真を撮って昼飯予定の堀川へ。

    

   鵜戸神宮参拝  傘を持ってないのは我々だけだった

びしょ濡れで通されたのは2階のたたみの個室。いす席は予約で満員だった。ブーツを脱ぐのが大変だったがゆっくりくつろぐ。

チキン南蛮ランチ¥780 チキン南蛮定食¥1200(茶碗蒸し 小鉢つき 肉大)リーズナブルでおいしい。

昼食後は隣の公園 夢見橋で休憩 雨はさらに強くなってきた。

初めて三脚を使い全員写真撮影 うまくいった。

    

      堀川レストランとむら                                          夢見橋

雨の中出発 が野元の無線がつながらなくなりそのまま飫肥を過ぎ 道の駅酒谷に着く。

雨はだんだん強くなり寒くなってきた。

ここはいつもバイクの多いところだが今日は1台もいない。そういえば途中でも全く会わなかった。こんな日にバイクではしるばか いないよ。とM氏。

ここにいる。と まったくテンション落ちず語るK氏。

”もうちょっと強い雨だと気持ちよくなるんだが”と誰かが・・・開き直ったか?

最後の休憩地松山を目指して出発。

  

酒谷の道の駅   ヘルメットも脱がず休憩 

あとどのくらいで着きますか?と弱気な声が流れてくる。ZR7S氏ちょっとめげているかな?

山を越え トンネルを抜けたあたりからまた気温が下がったようだ。、

松山に着くと暖かいコーヒーで暖を取る。

野元さん バイクが嫌いになりそう。とM氏 ジョーク交じりの気弱な発言。

雨中ツーリングもいい思い出になりますよ。もっと大変なツーリングもあったでしょう?

さらにふり続ける雨の中帰路に着く。

来月は 林道ツーリング 3月はどこ? と元気にまた走ろう と話しながら。

平成24年6月 林道ツーリング

日時 : 6月10日(日)      
                 
行先 : 宮崎県三股方面の林道(天神越林道 島津山林道)
     宮崎県日南方面の林道(北河内割石林道)

参加者 : 11名


予定走行コース
鹿屋―R269-松山の道の駅―県道109―三股ー県道33-椎八重公園
―天神越林道―島津山林道―県道33-広渡ダム―北河内割石林道―
牛の峠茶屋―R222-県道109―松山の道の駅―R269-鹿屋

朝8時 6月の林道ツーリングの日 珍しく天気はよさそうだ。
受付後 ミーティング 出発準備しているとST250の有村君登場。今日は林道だよ” これで
は走れませんか?と。宮崎方面の林道はガレ場はないし行って見ようか・・ということになり
ロードバイクの飛び入りである。
 DR400 セロー225 ブロンコ ジェベル200 KLX250 XR250 KMX200 XL250 ジェベルXC250
st250 全部で11台。
予定ルートを確認後出発。

  

先月も寒かったがやはり寒い。 お天気情報につられて夏場のウェアで準備したため 走ると
結構寒い。 1時間ほどの我慢だ。日が照れば暑くなる。 と言い聞かせて走る。
R269を走って松山の道の駅に着く。トイレ休憩後109県道を走り途中のファミリーマートによって
買出しと隣のGSでガソリン補給。 そこから12県道を走り三股に向かい33県道に出る。つつじ
で有名な椎八重公園でトイレ休憩。 さあここから林道だ と気合を入れる が林道の入り口が
わからない。10kmほど走って引き返し やっと田んぼの中の小道にはいると 林道入り口に
到着。
入り口は鎖で塞いである。柱の横のやぼを1台ずつ通過する。ここから天神越林道の始まりで
ある。しばらくすると紅一点のブロンコがどんどん遅れる。路面のいしが怖かったり スリップが怖
かったりでうまく走れないようだ。最後尾のセロー園田氏が助けながら何とかついてきたが顔
はこわばり 額は汗だらけ  がんばれ!  
景色の開けたところでみんなが待っていた。ここで地図を確認。林田君 有村君がスマートフォン
のアプリで位置確認するがドコモの電波も届かないようだ。

  

さらに走ると頂上付近で島津山林道と合流し 予定ルートであることがわかる。
そこから北のほうに下って行くと天神ダムにでる。ここで引き返しダム上流で休憩。
コーヒーを沸かしオヤツタイム。 写真を撮り出発。
峠の頂上まで上り下りの林道。 先日の雨のためあちこちに水溜り  無理に避けるとバラン
スを崩し転倒しやすいので泥水の中を進む。
やっと出口にたどり着くと 出口も鎖が・・ 横もぬけられないか? 他の出口を探すと鎖の横
が何とかぬけられる。
また33県道を走り広渡ダムにでた。ここからダム湖に沿って走るとリバーサイドパークにでる
はず だったが草が多くいつの間にか過ぎてしまった。
さらに走って北河内林道に入り いろはもみじ で休憩。
写真を撮って出発。 峠を登って左折 あとはくだりが続く  ブロンコもようやく慣れて
遅れが少なくなった。
R222にでて目当ての牛の峠茶屋につき さあ地鶏そば食おう と・・
残念ながら5人分しかないという。いろいろ取り混ぜても11人分はない。 
仕方なくさらに走り 109県道に出る。ここで給油しとなりのそばやあおきに行くと 準備中 も
う少し走って 食堂かぼちゃ も準備中。時間帯が悪い もう午後3時を過ぎている。
結局 道の駅松山でラーメン そば を食べる。手打ちそばはなかなかうまかった。
川畑氏いわく これだけ腹が減れば何でもうまい! と。
ここまで約185km  野元の計算がおかしく予定より大分走った。

平成24年5月 綾の吊橋

 
観音池公園
  
観音池公園
 怖い!?
元世界一
 
 
酒泉の杜で昼飯
  
酒泉の杜 ガラス工房            ガラスの壷 22万?いや220万だった。
  
高城町 ふれあい公園
  
松山の道の駅 久しぶりのソフトクリーム

平成24年4月 のんびりツーリング

平成24年4月15日  
行先:霧島方面   
西郷公園 嘉例川駅 きのこ館(昼飯) 霧島神宮 関之尾の滝
参加者:25名(23台)
4月第3日曜日は各地でいろいろなイベントが重なり参加者は少なくなりそう と予想したが
25名の参加者だった。定刻にミーティング後出発。
先導は先月と同じく野元 しんがりは園田氏(FJR1300)途中に下村氏(DS11) 豊留氏(ZX9R)
4台の無線車で連絡とりながら進む。思ったより寒い。薄着を悔やむ声もでる。
垂水の荒崎パーキングでひろ子さん(DSC)京子さん(スカイウェーブ)合流
桜島の噴煙を見ながら”この風向きでは灰はかぶらなくてよさそうだ”という園田氏の予想を
信じながら走り 湯っ足り館で最初の休憩。
ここではyelowB氏の奥様が出迎え見送り。
タオルを取り出し足湯に入るのは誰だったか 朝湯? ちょっと寒かったか?
出発間際に職場に呼び出しの会ったヌクさんも追いつき ここでで合流
国分の町を無事に通過し 溝辺の西郷公園に到着。
ここでは西郷さんと背比べをしたり お茶の試飲 かるかんの試食などツーリングの緊張が
みんなほぐれていた。(もちろん帰りにはお土産購入シマシタヨ)
おねえさんにシャッターを頼んで全体写真が撮れました。
(数えてみたら数人足りなかった!今回も全体写真実現せず)
次は近場の嘉例川駅へ。数が多いのでちょっと離れるが観光バスの駐車場へ停める。
階段を歩いて明治時代に作られた駅舎へ。
線路の向こうに八重桜が1本 満開だ。周りの桜は散っているが鮮やかな花!
駅舎では有名な嘉例川駅弁が売られていた。数が少なくいつも売り切れでないが今日は時間
が早いのか(11時だった)。。。まだ並べている最中だった。
腹が減ってきた。天降川沿いのきのこの里にむかう。
さっき買った嘉例川駅弁をもって川辺に向かう人数人
評判のそばを食べに中に急ぐひと
野元は冷やしやまかけそばを注文  最後だったが旨かった!
暑くなってきて半そでの人も数人いたが・・・
 
 R223をえびの方面に走り始めると雨がちらほら  霧島丸尾の交差点を右折してしばらくす
ると雨がやみ快適に走るが寒くなってきた。
霧島神宮に着き駐車場へ入る。上まで歩くかどうか迷う人数人 とりあえず歩く。
お参りの後 最近できたという神楽殿を見学 車祓いや結婚式などの場所らしい。
駐車場へ戻ると雨がちらちらしだした。
雨具のある人は装着  晴れと信じて雨具なしの人はがまん。
関之尾の滝を目指して走っていると雨がやんできた。駐車場から滝まで歩き吊橋から滝を見
る。水量も多く豪快な流れだ。みんな戻ってくるかと待っていると
そのまま対岸の散策コースへ歩き出す。
追いかけていくと登りの山道で転倒! 誰も見ていなかったので・・・・
水面すれすれの橋を渡って駐車場へ戻ると みんな汗かいている。息が切れてるのは
野元だけではなかった。
暖まって帰路に着く。が トイレが近い だれ?
急遽 財部の道の駅キララ館に寄ることにする。キララ館では餅つきがあり
 お茶のふるまい つきたての焼き餅のふるまいがありご馳走になる。
ほかにガネなどもありおいしくいただく。
なにかトイレの後の爽快感とともにとても幸せな気分になり駐車場へ。


朝8時 出発前
 

垂水道の駅 湯っ足り館

   
西郷公園 西郷さんみたいな人も?
 

明治時代の駅舎  嘉例川駅  駅弁もゲット

  
         散った桜の中に一人咲く八重桜
  川辺で嘉例川駅弁食べる

きのこ館 旨いそば食った

日の出温泉きのこ館の駐車場

霧島神宮   みんな元気に階段上った。   新しくできた神楽殿 見学

   
関之尾の滝 見学の後滝周辺の遊歩道を歩き 駐車場に着いたらさっきの寒さは吹っ飛んだ。
  
財部の道の駅 キララ館 餅つきの最中 つきたてのやきもちをごちになる。お茶も旨かった。ありがとう!
  

平成24年3月 梅見ツーリング

平成24年3月度 ツーリングレポート
日時 : 3月11日(日曜) 7時40受付  8時出発
行先 : 熊本県人吉市 人吉梅園(大畑町オコバマチ)
走行距離 : 約280km(高速道路約60km)
参加者 : 23名(22台)タンデム1
いつもより30分早い出発だったが定刻前に全員受付終了
いつも先頭としんがりを勤めるロイヤルスター(田中氏)ST1100(鶴山氏)が不参加のためFJR(園
田氏)にしんがりを中間をDS11(下村氏)に頼み先導を野元が勤める。
最初の休憩地 矢五郎の里公園を目指して走っていると途中で田中氏の車とすれ違い無線で
交信 その直後園田氏の無線の調子がおかしい。しんがりのサポートにZ1300(枦山氏)がつく。
しばらくして”FJRのアンテナがない!”と枦山氏のレポート。対応を考えながら弥五郎の里につき
DSC(恒吉氏)ZX7S(渡辺氏)CB750(穂木氏)CBR1000RR(石田氏)と合流・・・
軽自動車が追いかけてきて なんと園田氏のアンテナを拾って届けてくれた。感謝 感謝!
  
末吉から広域農道(曽於街道)を走り財部 山田を経て御池で休憩。 途中末吉の道の駅で初
参加のスカイウェーブ(西田京子さん)合流。これで23名全員そろって走る。庄内を過ぎたあたりで
渡辺氏の”山がきれいだ”という声に上を眺めると高千穂の峰がきれいだ。稜線がいつもよりく
っきり見える。県道42号から45号線を走り御池に到着
御池ではいつもの如く全体写真を撮り出発
      
霧島北部広域道路(みやまきりしまロード)を快適に走る。車もほとんどいない 信号もない ス
トレスのない道路だ。県道1号を横切って右折。ちょっときついカーブを抜けて飯野駅前へ。 く
ねくねした道はいやだ”と渡辺氏の声。もうかなりのベテランだが弱気な声を発する。しんがり
の園田氏の活躍でほとんど迷子の心配なく先頭は走れる。
国道221号に出てえびの市を経由して昼飯予定の山椒茶屋着 11:10
  
うどん そばが主なメニュー。サービスの野菜サラダをたっぷり食べる。
腹が膨れてループ橋を経て峠越え 風が強く寒い。 雲が出てえびのの眺めが楽しめず。
大畑(オコバ)の信号を左折して梅園が近づく。
下から上まで白 赤の梅の花  満開である 見事である 4600本の梅山は壮観だ。
梅をめでつつ山を散策 反対の斜面も梅山だ。
出発前に梅の花とみんなの写真を撮ろうとしたが全員は撮れず。
  
満開の梅を楽しんだ後は大畑駅に向かい スイッチバックを眺めよう と駅に行ったが5分前に
発射した後だった。次の新平号が来るまで45分待ち ”そんな待てないよ” で おばさんたち
の売っているお土産(干ししいたけ 山くらげ 等)を買って岐路に着く。
     
国道221にでてループ橋を登りくだりえびの市へ 高速入り口前でガソリン給油
給油が終わりえびのICへ。  ETCが普及して一般ゲートへ向かうのは6台のみでスムーズに
通過。
高速乗って隊列が整い80~90km/hでクルージング。風が強く 寒い
溝辺PAで休憩。高速道路 初体験のメンバーもいたがスムーズに走っていた。
ここで帰りのコースを相談。 志布志組 垂水組 大崎方面 とそれぞれのコースがある。
次の休憩地は垂水の道の駅 湯ったり館。
とりあえず加治木JCでの注意をして出発。
1台も迷うことなく隼人道路へ
大崎方面の渡辺氏のみ矢五郎の里ICまで高速  ほかは国分ICで降りて10号線へ。
国分からR269で垂水へ向かう。
腹が減ってきた 眠気も・・・
道の駅湯っ足り館で腹ごしらえ。 回転饅頭がすぐに売り切れ 焼き上がりを待つ。黒あんに
集中しているようだ。
回転饅頭食べていると倉園氏の奥様の顔  びっくりして”お迎えですか?”と問うと
飛行場の帰りで偶然だそうだ。
写真を撮って家路へラストラン
  
垂水の町にかかるころ ブレイク入る。仕事帰りの田中氏の声。時間調整してフェリー乗り場
入り口の付近で待っていた。現在寿自動車学校の送り迎えの運転手をしている。
そのまま鹿屋に向かう。鹿屋着17:00
快適なツーリングでした。