平成24年3月 梅見ツーリング

平成24年3月度 ツーリングレポート
日時 : 3月11日(日曜) 7時40受付  8時出発
行先 : 熊本県人吉市 人吉梅園(大畑町オコバマチ)
走行距離 : 約280km(高速道路約60km)
参加者 : 23名(22台)タンデム1
いつもより30分早い出発だったが定刻前に全員受付終了
いつも先頭としんがりを勤めるロイヤルスター(田中氏)ST1100(鶴山氏)が不参加のためFJR(園
田氏)にしんがりを中間をDS11(下村氏)に頼み先導を野元が勤める。
最初の休憩地 矢五郎の里公園を目指して走っていると途中で田中氏の車とすれ違い無線で
交信 その直後園田氏の無線の調子がおかしい。しんがりのサポートにZ1300(枦山氏)がつく。
しばらくして”FJRのアンテナがない!”と枦山氏のレポート。対応を考えながら弥五郎の里につき
DSC(恒吉氏)ZX7S(渡辺氏)CB750(穂木氏)CBR1000RR(石田氏)と合流・・・
軽自動車が追いかけてきて なんと園田氏のアンテナを拾って届けてくれた。感謝 感謝!
  
末吉から広域農道(曽於街道)を走り財部 山田を経て御池で休憩。 途中末吉の道の駅で初
参加のスカイウェーブ(西田京子さん)合流。これで23名全員そろって走る。庄内を過ぎたあたりで
渡辺氏の”山がきれいだ”という声に上を眺めると高千穂の峰がきれいだ。稜線がいつもよりく
っきり見える。県道42号から45号線を走り御池に到着
御池ではいつもの如く全体写真を撮り出発
      
霧島北部広域道路(みやまきりしまロード)を快適に走る。車もほとんどいない 信号もない ス
トレスのない道路だ。県道1号を横切って右折。ちょっときついカーブを抜けて飯野駅前へ。 く
ねくねした道はいやだ”と渡辺氏の声。もうかなりのベテランだが弱気な声を発する。しんがり
の園田氏の活躍でほとんど迷子の心配なく先頭は走れる。
国道221号に出てえびの市を経由して昼飯予定の山椒茶屋着 11:10
  
うどん そばが主なメニュー。サービスの野菜サラダをたっぷり食べる。
腹が膨れてループ橋を経て峠越え 風が強く寒い。 雲が出てえびのの眺めが楽しめず。
大畑(オコバ)の信号を左折して梅園が近づく。
下から上まで白 赤の梅の花  満開である 見事である 4600本の梅山は壮観だ。
梅をめでつつ山を散策 反対の斜面も梅山だ。
出発前に梅の花とみんなの写真を撮ろうとしたが全員は撮れず。
  
満開の梅を楽しんだ後は大畑駅に向かい スイッチバックを眺めよう と駅に行ったが5分前に
発射した後だった。次の新平号が来るまで45分待ち ”そんな待てないよ” で おばさんたち
の売っているお土産(干ししいたけ 山くらげ 等)を買って岐路に着く。
     
国道221にでてループ橋を登りくだりえびの市へ 高速入り口前でガソリン給油
給油が終わりえびのICへ。  ETCが普及して一般ゲートへ向かうのは6台のみでスムーズに
通過。
高速乗って隊列が整い80~90km/hでクルージング。風が強く 寒い
溝辺PAで休憩。高速道路 初体験のメンバーもいたがスムーズに走っていた。
ここで帰りのコースを相談。 志布志組 垂水組 大崎方面 とそれぞれのコースがある。
次の休憩地は垂水の道の駅 湯ったり館。
とりあえず加治木JCでの注意をして出発。
1台も迷うことなく隼人道路へ
大崎方面の渡辺氏のみ矢五郎の里ICまで高速  ほかは国分ICで降りて10号線へ。
国分からR269で垂水へ向かう。
腹が減ってきた 眠気も・・・
道の駅湯っ足り館で腹ごしらえ。 回転饅頭がすぐに売り切れ 焼き上がりを待つ。黒あんに
集中しているようだ。
回転饅頭食べていると倉園氏の奥様の顔  びっくりして”お迎えですか?”と問うと
飛行場の帰りで偶然だそうだ。
写真を撮って家路へラストラン
  
垂水の町にかかるころ ブレイク入る。仕事帰りの田中氏の声。時間調整してフェリー乗り場
入り口の付近で待っていた。現在寿自動車学校の送り迎えの運転手をしている。
そのまま鹿屋に向かう。鹿屋着17:00
快適なツーリングでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

画像の選択

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)