R7年11月一泊ツーリング

日時:令和7年11月8~9日

行先:天草方面

参加者:13名:野元 穂木 中尾 徳留 四元 園田 牧 鶴山     川畑 松元 西 枦山 友井川

朝8時出発前 あらさの道の駅
日向高崎PA

日向高崎PA 枦山氏エンジンかからず トラブル?原因判明後速やかに復帰しにこにこの枦山氏
えびのPA  川畑氏合流

えびのPA  携帯電話忘れて取りに帰った川畑氏 合流地点に先に到着していた。
宮原SA
 ガソリン補給し”暖かくなったね”と上着脱いで一息。


宮原SA  今回のルートをプロヂュースした中尾氏 ここから先は先導する。
長部田海床路 ジンベエのモニュメント   JINBEって何?おじさんたちには不明のキャラクター

長部田海床路  ジンベエのモニュメントの前で集合写真 が鶴山さんいない!

長部田海床路

長部田海床路  干潮になると道路が出てくる。


長部田海床路 の前で集合写真 今度はひろみさんいない!
道の駅宇都マリーナ ここで昼飯

道の駅宇都マリーナ



道の駅宇都マリーナ  こんな古代船で大王の棺(石)を関西まで運んだらしい。

道の駅宇都マリーナ
世界遺産 三角西港

世界遺産 三角西港

世界遺産 三角西港

世界遺産 三角西港

世界遺産 三角西港  明治時代の洋館
藍の天草村 日本一の天草四郎像が立っている。
天草のホテル着前にガソリン補給
天草プリンスホテル楽しい宴会

天草プリンスホテル楽しい宴会

天草プリンスホテル楽しい宴会

天草プリンスホテル楽しい宴会

天草プリンスホテル楽しい宴会

天草プリンスホテル楽しい宴会

天草プリンスホテル楽しい宴会  二次会203号

天草プリンスホテル楽しい宴会  二次会203号

天草プリンスホテル楽しい宴会  二次会203号

天草プリンスホテル楽しい宴会 後の恒例?のラーメンパーテイ

天草プリンスホテル楽しい宴会 後の恒例?のラーメンパーテイ
天草プリンスホテル

天草プリンスホテル  昨日通ったはんや大橋
天草プリンスホテル朝飯 なぜかツーリングの朝飯はよく食べる。

天草プリンスホテル朝飯

天草プリンスホテル朝飯
二日目の朝出発 雨が降り出した。

二日目の朝出発  雨対策はばっちり!
道の駅宮地岳かかしの里

道の駅宮地岳かかしの里

道の駅宮地岳かかしの里

道の駅宮地岳かかしの里  かかしではありません!

道の駅宮地岳かかしの里  とてもリアルなかかしたちでした。また会いに行きましょう。

道の駅宮地岳かかしの里

道の駅宮地岳かかしの里

道の駅宮地岳かかしの里  牛深に向けて出発です。
牛深港 11時発の予定だったが崎津集落(世界遺産)を省いて9時40分発に乗ります。

牛深港 11時発の予定だったが崎津集落(世界遺産)を省いて9時40分発に乗ります。
牛深港~蔵之元港フェリーの中 コーヒーが旨かった。

牛深港~蔵之元港フェリーの中

牛深港~蔵之元港フェリーの中 ここで雨具を脱いだ。
昼飯予定の潮騒着 12時半予約だったが11時過ぎに着。快く対応していただいた。
レストラン潮騒で昼飯

レストラン潮騒で昼飯  座敷が準備されていたが膝や腰の悪いメンバーのためテーブル席に変更してもらった。
阿久根で3台だけガソリン補給
紫尾峠のひらかわ屋でトイレ休憩

紫尾峠のひらかわ屋でトイレ休憩
最後の休憩地 嘉例川駅 お汁粉食べて元気になった。

最後の休憩地 嘉例川駅  町おこしのイベント中だった。物産館ができたそうです。
駐車場はぬかっていてずるずる 危ない場面もあったが転倒なしで脱出できた。。みんなさすがです。

最後の休憩地 嘉例川駅  ここでFinal Meeting 垂水のメンバーはR220を走り他は国分ICから高速を走って帰る。   ご苦労様でした!

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場   友井川氏 中尾氏プロヂュース 先導ご苦労様

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場  川畑氏

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場  徳留氏 枦山氏

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場  穂木氏 園田氏司令塔ご苦労様でした。

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場  四元氏 頭切れてごめん!

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場  鶴山氏

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場  西氏

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場  松元氏

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場  牧氏

最後の休憩地 嘉例川駅 駐車場  野元 いろいろ不手際があったが皆さんのおかげで無事に一泊ツーリングが終了しました。ありがとうございました!