| 
           
           
           
          
            
          
          
          平成23年3月 ツーリングレポート 
          
          
          
           
          
          
          
          日時: 3月6日 
          
          
          
          行先: 薩摩半島 江口浜 
          
          
          
          参加者: 13名 
          
          
          
           
          
          
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
           
          
          テレビの降水確率100% というのに13名が集まり 朝8時半出発。 
          
          
          雨具を着るかどうか迷いながら・ 
          
          
          弥五郎の里でZR7S氏と合流し 岩川から高速道路に乗っかる。 
          
          
          桜島SAではぼつぼつ雨が落ちてきた。 
          
          
          鹿児島から南九州道路に出るころはすっかり雨になり 周りが見えなくなってきた。 
          
          
                
          
          
          出発前                          桜島SA                               江口浜 
          
          
          
           
          
          
          市来インターで高速を出て土砂降りのなか江口蓬莱館に着 
          
          
          さっそく昼飯 と なんとこの雨の中蓬莱館は人がいっぱいだ! 
          
          
          レストランは行列 
          
          
          待ちきれず弁当を買う人も・・・数名  弁当も旨そうだ。 
          
          
          順番が来て早速注文  魚フライ 刺身定食 新鮮でボリュームあり安くて旨い!! 
          
          
          次は天気のいい日にきて弁当を買って海辺で食べよう。 
          
          
           
          
          
          昼飯に満足して雨の江口浜を出発 加世田の木花館をめざす。 
          
          
          ここは一昨年火事で焼けた道の駅だが見事に復活し地元の食材を売っていた。 
          
          
          芋羊羹と小豆羊羹を土産にゲット。 
          
          
          次は川辺の道の駅やすらぎ館をめざして走る。 がここでアクシデント 
          
          
          道に迷い先頭グループと後方グループが別れてしまい 後方グループが先になってしまった。 
          
          
          何とか合流しやすらぎ館に着く。 
          
          
                
          
          
                    江口蓬莱館                      きんぽう木花館 
          
           
          
           
          
           
          
          川辺峠を越えて鴨池港を目指す が産業道路が渋滞。 
          
          
          
          滑り込みで3:25のフェリーに乗り込む。 
          
          
          
          鹿屋に着くまでずっと雨! 
          
          
          
          寒い雨の中を一日中走ったが旨い昼飯 みんなの元気な笑顔 のせいか 
          
          
          
          充実感のあるツーリングだった。 
          
          
          
          
          フェリーの中 寒いのにみんな外で休憩していた。暖かいコーヒーや なんとアイスクリームを手に持つ人もいる。
           
         |